MTGブログ|MTGを楽しむssbmプレイヤーのブログ

管理人:Butz(バッツ)MAGIC THE GATHERINGについてのブログです。

【MTG禁止改訂】発表直前!スタンダードの禁止改訂はどうなるか?予想編【2020.6.1】

皆さま、MTGを楽しんでいますか?Butz(バッツ)です。

 
最近の世情の関係で紙媒体でのMTGがプレイしにくくなってから約2ヶ月経過しましたね。
 
その間私はカードをネットショップで購入してデッキを整えたり、MTGアリーナでのプレイを楽しんだりしています。MTGアリーナでのプレイが高じて紙媒体でもスタンダードのデッキを組み始めてみました。
 
そんな中、公式からはスタンダードおよびヒストリック、「相棒」メカニズムについての改訂が行われるとのアナウンスがありました。
 
そこで今回はスタンダードの禁止カードと「相棒」メカニズムについての変更内容を予想していきます。ヒストリックはプレイしていませんので今回は予想しないでおきます。
 

 

 
 
【スタンダード】
今回の禁止改訂では《創案の火》、もしくは《裏切りの工作員》が禁止されると予想します。

f:id:forevermtgssbm:20200601221226p:plainf:id:forevermtgssbm:20200601221241p:plain

 
《創案の火》については登場時点でも《裏切りの工作員》は存在していましたが、逆に言うとそこまで選択肢が豊富ではありませんでした。しかし、現在においての選択肢としては除去系の《エルズペス、死に打ち勝つ》や《空の粉砕》だったり、設置して機能し始めると手がつけられない《サメ台風》、《裏切りの工作員》を直接戦場に出すためのキーカードである《銅纏いののけ者、ルーカ》、極めつけは《空を放浪するもの、ヨーリオン》もあると、あまりに豊富になりすぎてしまったと感じられます。
テキストに書かれている通り、《創案の火》にも「あなたのターン中にのみ呪文を唱えられる」というデメリットがありますが、カードパワーが高いカードを押し付けることで相手の返しのターンを封殺してしまいがちですね。

f:id:forevermtgssbm:20200601221637p:plainf:id:forevermtgssbm:20200601221656p:plain

f:id:forevermtgssbm:20200601221714p:plainf:id:forevermtgssbm:20200601221822p:plain

f:id:forevermtgssbm:20200601222008p:plain




 
《裏切りの工作員》については通常通り唱えるだけでも強烈な能力を持っています。これが《銅纏いののけ者、ルーカ》や《軍団のまとめ役、ウィノータ》によって4~5ターン目に戦場に出てくるのでスタンダードの環境にしては早めのターンからコントロール奪取を受けることになり戦線が容易く崩壊します。

f:id:forevermtgssbm:20200601222114p:plain

 
【「相棒」メカニズム】
今のところは手札領域外から1枚追加で使用できるのでゲーム開始時から既にアドバンテージを得ていたり、除去を強要させる副次的な効果が強いことが世間では言われているみたいですね。
 
そのため「相棒」メカニズムを使うプレイヤーには「初期手札を1枚減らした状態からゲーム開始する」「初期手札は7枚ですが、キープした後に対戦相手から手札を無作為に捨てさせられる」などの枚数方面での調整を図ってくると予想します。
 
 
今回はここまでです。
 
正直に申し上げるとスタンダードでは禁止カードを出しては欲しくないところではありますね。
 
皆さまがすごーい!たーのしー!なMTG生活を過ごせますように。